【チャレンジクラス日時】
9月22日 10月27日 11月24日 12月22日
毎月 第4日曜日
13時〜16時
レッスン時間13:10-15:40
150分
3500円
スタジオはコチラになります
https://danceclub.jp/dance-studio
レッスン前後の準備や後片付けなど、ご協力いただけると助かります。
・皆さんが基本を理解して踊ることで、自然に上達し、気持ちよく踊れる環境が生まれると考えています。そうなれば、踊る環境を整えるだけで、レッスンやテクニックが必要なくなるかもしれません。
・生徒達が他のレッスンやイベントに参加して「気持ちいいなと思う方は、元あおちゃんの生徒である事が多い」と聞くと、大切な基本を伝えてきて良かったと感じます。
・ブラジル人インストラクターからも、「特に感謝しているのは、ブラジルダンスを広め、多くの素敵な生徒達を育ててくれたこと。皆が私を見て笑顔で踊ってくれる」との言葉をいただいています。
・家族、夫婦、恋人、パートナー、そして自分の時間を大切にしながら踊れる環境を作りたいと考えています。
・『ゆっくり踊る』『自然な動きで踊る』事が実は難しいんですが、気持ち良く踊るには必要なテクニックです。また、踊った後に疲れが残らないことも大切ですね。
【ズーク・ランバーダ】
ズーク・キゾンバの音楽を心臓の鼓動のように捉えて、自由自在に歩く練習をします。シンプルですが、基本を構築するために非常に重要な練習方法です。
【サルサ&サルサフットワーク(シャイン)】
テクニックだけではなく、ニューヨークの雰囲気を感じるようなレッスンを行います。サルサフットワークの魅力を感じてもらえたら嬉しいです。また、サルサ上達にチャチャチャも取り入れます。チャチャチャも最高に気持ち良いダンスです。
【ボサノバ】
上半身の動き、体重移動、リード&フォローの軸の動きを練習します。
【サンバ】
スローテンポの音楽を使ってリズムをしっかりと感じ、さまざまなスタイルで踊れるように練習します。
【コンパ&メレンゲ】
ゆったりとしたリズムを体全体で感じ、もっと自由に踊ることを目指します。
【ゆったり踊るには】
「バチャータはゆったりと踊れて、サルサはゆったりと踊れない」というコメントを聞いたことがありますが、実際には両方ともゆったりと踊ることができます。
ゆったりした音楽を選び、ゆったりと踊れるパターンを選ぶことで、全てのダンスからゆったり感を感じることができます。
また、気持ちに余裕が必要です。余裕がないと、ゆったり感や心地よさを感じることができません。
【チャチャチャのリズム】
チャチャチャは「1、2、3、チャ、チャ」ではなく、「チャ、チャ、1、2、3」というタイミングで踊ることで、リズムをキープしやすく、ゆとりをもって踊れるようになります。また、「チャ、チャ」の部分をしっかりと動くことも重要です。
【リーダーとフォロワーの動き】
リーダーとフォロワーの動きが同じ感覚であること体感しましょう。お互いがリーダーであり、フォロワーなんです。
【自由自在に】
ベーシック・基本ステップから気持ち良さを感じる事ができると、お互いの動きに余裕が生まれ自由自在に踊れる感覚が得られます。
【相手を感じて踊る】
パターンで踊るのではなく、相手を感じて踊ることで自然にパターンが生まれる感覚があります。海にぷかぷか浮かんでいる、深い眠りにつくのと感覚が似ているのではと思います。
【呼吸するように】
慌てずに ゆっくり 丁寧に、呼吸をするように踊りましょう。
【実は自然な動きが難しい】
大切な基本は『自然な動き』とも言えます。基本を繰り返し練習する事が必要です。部屋の埃を同じように何もしないと基本が埃まみれになります。
【大切基本をマスターする事で】
例えば、
サルサを2年間踊った後にズークを1年間踊ると、ズークを3年間踊ったのと同じ効果が得られます。
ボサノバのプライベートレッスン受講した生徒から「アルゼンチンタンゴ上級クラスに参加できました」と連絡をもらった事もあります。
【心が動くダンス】
世界中の美しい陽気な音楽に身を委ね「心が動く、踊る」ような感覚を意識しましょう。
【音楽を聴く力】
音楽に乗って踊ることで、音楽からパワーをもらう感覚が生まれます。リズムをしっかり捉えて踊る習慣を身につけることが大切です。
インストラクターや様々なパターンやスタイリングよりも、重要なのは音楽ではと思っています。「気持ち良く踊りたい時には、気持ち良い音楽」が必要です。
多くのポイントがありますが、レッスンで少しずつ説明していきたいと思います。
日本でサルサ&ブラジリアンダンスのパイオニアとして活動後、1996年からニューヨークを拠点に世界で活躍。ニューヨークに7年在住しニューヨークサルサ&ブラジリアンダンスを教え、ブラジリアンダンスを普及させる。
【ニューヨーカーの一言】
「ニューヨークには多くのエキサイティングな事があるが、1番は日本人がブラジリアンダンスを教える事だ!」
『個々の才能を導き出し、笑いが絶えない バラエティーに富んだユニークなレッスン方法 』は世界中で高い評価を受け、2009年大学心理学心体コミュニケーションの講義として採用される。
40年の経験と実績から、日本人が無理なく自然にマスターできるレッスン・プログラムを確立。
『センシュアル sensual』
性的な要素だけではなく、より幅広い感覚や感情に対する感受性や魅力。
In 1996, or 24 years ago Aochan Nagamoto was the first Zouk (lamba) teacher in North America giving regular classes in New York City. His dance school in NYC was known as “Tropical New York”. He gave his classes with his former student turned partner Mari Hodges. His classes took place on 8th and 55th street at Serena’s Studio that is now Ripley Grier Studios. He would host Brazilian parties here and former students remember the Thai restaurant that the group would frequent after his socials.
He had moved to New York from Tokyo, Japan. He trained with Braz Dos Santos, Didi, Patricia Cruz and Gilson Damasco. According to his former students in New York, his classes had a very welcoming environment. His class usually started with a warm-up. Normally the length of a song, always playing zouk music (French Caribbean). He would be in the front of the class and students would follow along and practice basics. He always had a smile on his face during the group classes. One former student, Milt Aguire noted that he really felt the music.
Saturdays were a big day at Tropical New York. He would host at least three classes then the group would go out for dinner together. After the dinner the group would go out to a Brazil themed location called Sounds of Brazil. His former students mentioned it felt like a marathon on Saturday’s, the group loved it.
In 2004, at the first Zouk congress in Barcelona, Spain, both Aochan and Mari were official teachers at this milestone event. Aochan was also an influence with several of his students going on to teach for possibly the first time in various countries around the world. One of his students, Apple Busakorn, went off to teach for the first time in Thailand. His former student, Liza Listivinsky, went on to possibly teach for the first time in Israel.
NYC teacher, Hisako Izutsu was one of his students during this time and also spent some time as his roommate. She lived with both him and Mari. She remembers fondly his curry cooking and mentioned she still uses his recipe to this day.
Aochan also lectured in psychology and mind-body communication. He has taught and/or lectured in Israel, Brazil, Australia, China, Spain, and Vietnam. He was also a teacher at Berg’s Congress in Porto Seguro, Brazil.
He ended up leaving NYC around 2002 and returned to teaching in Tokyo, Japan. He also teaches Salsa, Samba and Merengue. Mari Hodges is now back in Argentina.
You can still take classes with Aochan, but only in Tokyo. Tropical NY (now currently in Tokyo, Japan)
Aochan in 2006 at Bergs Congress, Porto Seguro, Brazil
Tokyo
https://aochanstudio.com/
Aochan’s Facebook Page
https://www.facebook.com/tropicalnyaochan/
🩵介護士様
あおちゃんの「コミュニケーションダンス」は唯一無二です。初めて、あおちゃんのレクを見た時、「これだ!」と思いました。これまでも色んな講師(音楽レク、ダンスレク、芸者レク)をお招きしましたが、ご利用者の反応を確認しながら、「笑顔を引き出し、一緒に楽しむ」姿は圧倒的で感動しました。その表現力には、あおちゃんのこれまでの失敗や経験が存分につまった「生ライブ」だからこそ「ご利用者に笑顔に元気になってもらいたい!」というのがひしひしと伝わってくるのです。普段のご利用者との関わり方の大きなヒントもあり、日常の関わり方を介護職が学び得ることは非常き有意義なものがあります。人生100年時代の中、余生を少しでも彩りのあるものに!ご利用者と一番たくさん触れ合う、職員が一番感じて行動したくなると思います。
🩵デイサービス事業責任者様
あおちゃんの第一印象はこちらのHP通り「明るく!パワフル!賑やか!」でした。実物もその通りでしたが、失礼ながら驚いたのはパワフルな中に、レクツールも多数ご用意され、また凄く丁寧な対応とお声掛けでご利用者さんとスタッフを巻き込み、レクリエーションに取り組まれていたことです。序盤はいつも通り無関心だった男性Aさんも、中頃にはリズムに合わせて椅子の縁を叩いて、最後にはAさんだけでなく全員が何の抵抗も恥ずかしさも無く手を繋いで“ワーイ”のポーズには、スタッフ一同崩れ落ちそうでした(笑)。初めてのアウェーな場所、かつ初見でご利用者さん達の反応に至る中には、あおちゃんの最初の“こんにちは~♪”の第一声が単なる挨拶ではなく、声色から笑顔のイメージを感じる挨拶で、スタッフ皆で挨拶って大事だね、と気付けた機会でもありました。今回はレクリエーションをお願いします、とのお声掛けでしたが、管理側の持って行き方次第ですが、副次的に研修の要素もその後の振り返りで行えました。自施設だけで巡回していてはちょっとマンネリ化も感じつつあった中で、外部の方に入って頂いて色々刺激も発見もありました。普段の運営では中々変化を起こしにくかったのですが、今回ご対応頂いた中で何か変えれそうなきっかけにしたいと思います!また来てくださいね!
🩵旅する介護福祉士様
お昼の休憩後にフロアに戻るとすでに始まっていました。飛び跳ねるように動きまわり、巧みなトークで圧倒するお姿に、プロの芸人が来られたのだなとの印象をもちました。まずは、三波春夫さんの「こんにちは」をパネルを使って説明されるそのリズムに吸い込まれ、そのまま童謡唱歌の合唱に参加しました。ダンスレクと聞いていましたが踊らないのかなと思っていると、ボサノバ、サルサ、サンバ、阿波踊りへと繋がり、最後には高齢者には異次元と思われるシンディ・ローパーまで出てきて正直心配しました。ところが、気持ちのいい音楽に乗せられて、最後には全員で手を繋いで単純な動きを繰り返すという瞑想にも似た世界へと広がっていきました。他人の肌に触れるという非日常体験で、エモーショナルな壁が壊されて、部屋全体が連帯した愛に包まれた、その瞬間を体感しました。なかなか言語化できませんが、身体の中で細胞が活性化するような感覚を覚えたのはぼくだけではなかったでしょう。知り合いでもあっても手を繋ぐというのはたいへん勇気のいることです。あおちゃんさんの半ば強引な誘導もありますが、音楽のチカラというのは本当に凄いですね。改めて思いました。今回のレクで、ぼくは少なくないヒントを拾わせていただきました。本当にありがとうございました。
🩵ダンスインストラクター様
私がダンスインストラクターになりたいと思ったきっかけは、あおちゃんの本質や根源を見極めることに専心するような指導法でした。その手法にかかると「高齢者レクリエーション」が、こんなにまでも優しく豊かで心緩むものになるのかと、感動を覚えました。とてもシンプルで真似のしやすい動きを行うだけで、高齢者の方、職員の方、みんなが自然に笑顔になり繋がっていきます。ちょっとした体の動かし方、声の出し方、どんな状況でも楽しさに変えてしまうテクニックは、あおちゃんの誰に対しても丁寧に尊重して接することから生まれたものだと感じます。
ダンスレッスンについて
先日は、ご指導ありがとうございます。
率直な感想を述べさせていただきます。
まず、結論から言いますと、ご利用者の笑顔が全てを物語っています。知的障がい者の方は、非常に良く人の表情を観察します。言葉よりも視覚的優位です。ですので、ダンスなど身体を動かすことはとても楽しく感じる方が多いです。難しい動きはできませんが、先生の動きを真似て、楽しく参加できたと思います。純粋な方が多く、忖度しません。楽しいものは楽しい、嫌いなものは嫌い。我慢はあまりできません。また、1時間のレッスンを最後までできたことも驚きました。そのことを踏まえて、下記の内容が今回のレッスンの感想です。
①普段関わりのないご利用者同士が笑顔で仲良く参加できた。びっくり!
②身体を動かす喜び、心地よさ、楽しさが表情から出ていた。笑顔!
③童謡を歌える方が複数いた。普段の関わりからはわからなかった。新たな発見!
④ダンスレッスンが終わって、複数のご利用者から、楽しかった。また先生は来てくれるのか確認があった。期待!
⑤普段対人面でトラブルになるNさんが、先生からの声掛けで、楽しく参加でき、「上手だね」と肯定的な言葉かけがとても心地よさそうであった。肯定感!
⑥わかり易い言葉かけ、ゆっくりとした動き、一体的な雰囲気があった。心地よい!
⑦椅子に座ったままでも楽しく参加できたOさん。終わってからも表情が穏やかで、満足感が出ていた。障がいの程度に関わらず、誰でもwelcomeな雰囲気が最高です。
⑧職員が楽しく参加できたことが、利用者の安心感につながったと思います。やらされているのではなく、自然とレッスンに引き込まれていました。その雰囲気こそが最高です。単純に楽しい!
⑨あおちゃん先生に人と接する上での壁が感じられなかったので、ご利用者は初めてなのに警戒心もなくレッスンに参加することができた。
⑩実は、今回参加したご利用者は、中度から重度のご利用者でした。障がい程度に関わらず、希望する人は誰でも参加できることがわかりました。日々の活動ではご利用者同士の相性にも配慮していますが、今回のレッスンでは、あまり相性が良くない方同士であっても一緒にダンスできたことはとても良かった。
私は2001年にニューヨークで9.11テロを経験し、この経験をきっかけに現在の活動を始めることを決意しました。様々な職業の人々がいます。医療関係者は手当をし、土木関係者はビルの解体を行います。しかし、私は何ができるのかと考えました。そこで、日常的に活動することを選び、それがこのチャリティーパーティーに繋がっています。
寄付金総額253万6千円「2015年2月7日現在」
寄付金先
★老人養護施設へカーネイション(8千円)
★子供養護施設(3万6千円)
★ダンサー・イザベラの入院費(5千円)
★ユニセフ(11万)
★新潟県地震と新潟豪雨(30万円)
★スマトラ沖地震(5万)
★タイ・孤児(1万)
★三宅島(12万円)
★日本補助犬協会(5万円)
★台風14号災害(10万)
★パキスタン地震(6万)
★長野県豪雪(14万)
★ジャワ島災害(12万)
★日本難民センター(10万)
★150匹犬猫ボランティア(6万円)
★全国介助犬協会(15万)
★富山県高波被害(20万)
★岩手・宮城内陸地震(14万)
★能登半島地震義援金 (6万1千円)
★スマトラ島バタン沖地震災害(14万)セーブザチルドレンを通して
★サモア地震津波災害((10万)日本ユニセフを通して
★フィリピン台風災害(10万)日本ユニセフを通して
★ハイチ地震災害(10万)日本赤十字を通して
★東北地震災害(12万6千円)日本赤十字を通して
★パラリンピック加藤有希(15万)
毎日1分 自宅で
気軽に!楽しく!学べる!
たたみ一畳 ものまね ダンス
フィットネス エクササイズ
【体を伸ばすだけで】
運動不足・ストレス解消 健康増進 運動機能向上 免疫力アップ ダイエット リラックス 美脚・美尻・美肌 アンチエイジング 肩こり改善 メタボ改善 不安解消 孤独感解消 無気力改善 うつ症状改善 生活習慣病予防 認知症予防 フレイル予防 引きこもり予防 ニート予防など 様々な効果が期待できます。